隣 保 班 員

   成東町寺崎地区の隣保班員の活動。

・仮称寺崎家葬儀式次第・

平成15年3月29日 隣保班長 戸村、隣保班員 私、 芹川

1.通 夜 3月29日PM18.00
2.告別式 3月30日AM10.30
3.隣保班作業
 1.隣保班事前打ち合わせ 喪主宅  日時 3月28日 PM18-19
    1.打ち合わせ内容
      1.日の出地区隣保班員は手伝い各戸男女1名の訪問依頼。
      2.手伝いは、3月29日AM13.30喪主宅集合
      3.今日、駐車場借用訪問依頼
      4.隣保班3名、3月29日AM8.30喪主宅集合
 2.隣保班喪主と葬儀打ち合わせ 喪主宅 日時 3月29日 AM8.30-13.30
    1.打ち合わせ内容
      1.現地把握
      2.葬送方法
 3.手伝い集合  喪主宅 日時 3月29日 AM13.30-21.00
    1.作業分担
      氏 名  担当1   担当2           記     事
       A    湯灌人  左縄作成    湯灌人は喪主家の両隣が行い、死者のお守りと
       B    湯灌人 役場の使い、挨拶、お払い、左縄の消却など
       C    穴掘り             現在は墓の蓋をあける役及び梵天を立て、六道
       D    穴掘り             廻りの飾りを付けた4本笹竹をたてる
       E    穴見舞   火葬場     1升持参で墓場の状態を見に行く
       F    棺上げ   火葬場      お棺を霊柩車に入れる役
       G    棺上げ   火葬場
       H    棺上げ
       I    棺上げ   受付
      隣保班A 受付
      隣保班B 受付
      隣保班C 受付
      賄い婦A 台所     火葬場
      賄い婦B 台所     火葬場
      賄い婦C 台所     火葬場
      賄い婦D 台所
      賄い婦E 台所
      賄い婦F 台所
 4.葬儀資材
    1.藁1束    5.鶴嘴      9.タオル
    2.笹竹5本   6.鎌       10.梵天
    3.団子     7.鉈
    4.シャベル   8.墓堀人用酒 
 5.通夜当日までに完了させる事項
    1.駐車場の手配
    2.駐車場の張り紙
    3.案内人の名簿作成と立つ場所と人数の手配
    4.案内用張り紙(張る場所と枚数)
    5.半紙に役と氏名を記載し張り出す
    6.左縄作成と。八幡神社の鳥居に架設
    7.受付用机の配置
    8.賄い担当の手配
    9. 。記載中。
               
  
                 筆者   東山春美
回想録に戻る